-
-
Wake The World: The Friends Sessions + I Can Hear Music: The 20/20 Sessions / The Beach Boys (Capitol/UMG)
ウェイク・ザ・ワールド〜ザ・フレンズ・セッションズ+アイ・キャン・ヒア・ミュージック〜ザ・20/20セッションズ/ザ・ビーチ・ボーイズ 去年の暮れ、駆け込みでリリースされた発掘音源集。今どきCDなんて ...
-
-
Weezer (The Teal Album) / Weezer (Crush Music/Atlantic)
ウィーザー(ティール・アルバム)/ウィーザー 「メリクリ」から、もう10年かぁ…。 日本盤へのボーナス・トラックのためだったとはいえ、ウィーザーがいきなり「メリクリ」をカヴァーしたときはぶっとんだ。仕 ...
-
-
Get Up! / Bryan Adams (Polydor/Universal)
ゲット・アップ!/ブライアン・アダムズ 月も変わり、11月。単行本の執筆があったり、ラジオの特番があったり、いろいろごたごたしていたもんでブログをまたまた放置してしまいましたが。 11月も本来の原稿執 ...
-
-
Delilah / Anderson East (Low Country Sound/Elektra)
デライラ/アンダーソン・イースト アラバマ州アセンズ出身のブルー・アイド・ソウル・シンガー。現在はナッシュヴィル本拠らしいけど、アラバマ州マッスル・ショールズへと出戻って名門フェイム・スタジオで録音さ ...
-
-
Before This World / James Taylor (Concord)
ビフォア・ジス・ワールド/ジェイムス・テイラー シンガー・ソングライターというと素朴に、ナイーヴに、非商業的に、私的な体験をナチュラルなアコースティック・ギターに乗せて歌う、みたいなイメージがあるけど ...
-
-
Matilda Effect / The Corner Laughers (Mystery Lawn Music)
マチルダ・エフェクト/ザ・コーナー・ラファーズ サンフランシスコのインディー系サンシャイン・ポップ・バンド、コーナー・ラファーズの、んー、何作目だ? よくわからないけど、バンドキャンプでこの人たちのこ ...
-
-
Monterey / The Milk Carton Kids (Anti-)
モントレー/ザ・ミルク・カートン・キッズ ノージからその存在を教えてもらって以来、もうギターはうまいし、いい曲書くし、歌詞も内省的で深いし、ハーモニーもごきげんだし、知的でとぼけたMCも面白いし、問答 ...
-
-
What Matters Most / Sun Soul Orchestra (Gumbo Child Prods)
ホワット・マターズ・モスト/サン・ソウル・オーケストラ ロサンゼルスを拠点にセッション・ミュージシャン/ツアー・ミュージシャンとして忙しく活動するスティーヴォさん(ドラム&キーボード、ニューオーリンズ ...
-
-
No Pier Pressure / Brian Wilson (Capitol)
2015/4/7 Pop
ノー・ピア・プレッシャー/ブライアン・ウィルソン ブライアンが新作のレコーディングにとりかかったというニュースが彼のサイトに載ったのはもう2年前。2013年の6月のことだ。その段階では、なにやらジェフ ...
-
-
Jungle River Adventure / Paul Williams (Bandcamp)
2015/3/9 Pop
ジャングル・リヴァー・アドヴェンチャー/ポール・ウィリアムス え? JB? ジャクソン・ブラウン? とか。JT? たばこの? とか。そこからかよ…って経験はよくあるわけですが(笑)。あ、あと、エルヴィ ...
-
-
The Right Time / Brian Wilson feat. Al Jardine, David Marks
やばい。新作『ノー・ピア・プレッシャー』から「ザ・ライト・タイム」のリリック・ビデオ先行公開! リズム隊がジム・ケルトナー&ドン・ウォズ。ヴォーカル/コーラスがアル・ジャーディン、ブライアン・ウィルソ ...
-
-
All These Dreams / Andrew Combs (Loose Music)
オール・ジーズ・ドリームズ/アンドリュー・コムズ テキサス生まれ、ナッシュヴィル本拠の27歳。CRTではけっこうスター的存在のケイトリン・ローズのサポートをつとめたり、様々なカントリー系のシンガーに曲 ...
-
-
Bellybutton (2CD Deluxe Edition) / Jellyfish (Omnivore Recordings)
ベリーバトゥン〜デラックス・エディション/ジェリーフィッシュ 去年の春ごろから出る出ると噂されていたジェリーフィッシュのデラックス・エディション。ようやく出ました。彼らが残したたった2枚のスタジオ・ア ...
-
-
Eiichi Ohtaki's Juke Box: Warner Music Edition / Various Artists (Warner Music Japan)
大瀧詠一のジュークボックス〜ワーナーミュージック編 かつていろいろなところに書かせていただいたことの繰り返しになるけれど。自分にとってのロックンロール・ヒーローは誰だろう、と考えてみたとき、エルヴィス ...
-
-
Youngstown Tune-Up / The Jellybricks (Pop Detective/Primitive)
ヤングタウン・チューンアップ/ザ・ジェリーブリックス これまたまったく気づいていなかった盤なんだけど、ジェリーブリックス。15年くらい前に出たポール・マッカートニーへのトリビュート・アルバムで「テイク ...
-
-
In the Red Room / Shaun Escoffery (Dome)
イン・ザ・レッド・ルーム/ショーン・エスコフェリー 去年の10月くらいに手に入れていたのに、すっかりスルーしていた盤。改めて聞いてみたら、けっこういいじゃないのさ…的な1枚で。いやー、油断大敵。ぼーっ ...
-
-
Uptown Special / Mark Ronson (RCA/Columbia)
アップタウン・スペシャル/マーク・ロンソン メーガン・トレイナーの「オール・アバウト・ザット・ベース」と並んで、去年の暮れ、我が家の超ヘビロテだったのが「アップタウン・ファンク」。エイミー・ワインハウ ...
-
-
Title / Meghan Trainor (Epic)
2015/1/12 Pop
タイトル/メーガン・トレイナー 1年が過ぎて。情けないことにいまだ信じられないまま日々を送ってますが。いつまでもブログをほったらかしておくのもなんなので。平常運転に復帰します。日ごろ気になったものを、 ...
-
-
The Shocking Miss Emerald / Caro Emerald (Dramatico/Grandmono)
2013/5/5 Pop
ザ・ショッキング・ミス・エメラルド/カロ・エメラルド スウィング、ジャンプ、カクテル・ジャズ、マンボ、ルンバ、シャンソン、映画音楽など、ラウンジっぽい要素を巧みに取り込み、ヒップホップ世代以降の編集感 ...
-
-
Tenology / 10cc (Universal)
テノロジー/10cc バカだから。テレビが大好きで(笑)。お正月とか、特番が多くて昔は楽しかったんだけど。よく言われているように、時代とともに特番の存在感が変質してきちゃって。寂しい限りです。おっさん ...
-
-
Prince From Another Planet / Elvis Presley (RCA/Sony Legacy)
2012/11/20 Blues, Country, Pop, Rock & Roll
エルヴィス・イン・ニューヨーク〜40周年記念エディション/エルヴィス・プレスリー 明日、21日水曜日の夜はCRTエルヴィスまつり。今回は特に日本のロック・ファンに誤解されがちな1970年代エルヴィス・ ...
-
-
Long Wave / Jeff Lynne (Frontiers)
ロング・ウェイヴ/ジェフ・リン ELO時代の代表曲を再録音した新ベスト『ミスター・ブルー・スカイ』と同時にリリースされた、こちらはソロ名義によるカヴァー・アルバム。ソロ名義でのフル・アルバムということ ...
-
-
Dudes / David Mead (Sandfish Records)
デューズ/デヴィッド・ミード 輸入盤が去年の暮れに出た盤ですが。ほぼ1年遅れでサンドフィッシュ・レコードが国内リリースを実現してくれたので、紹介しておきます。 ナッシュヴィル系パワー・ポップ人脈のひと ...
-
-
The Legendary Demos / Carole King (Hear Music)
2012/4/27 Pop, Singer/Songwriter
レジェンダリー・デモ/キャロル・キング 以前、来日したとき、「私、今、自伝を書いてるの。だから、しばらく新曲を書くのはお休みね」と語っていたキャロルさん。その自伝、出ました。ノージがさっそく買ってまし ...
-
-
For the Good Times / The Little Willies (Milking Bull Records)
フォー・ザ・グッド・タイムズ/ザ・リトル・ウィリーズ 今年も楽しくいきましょう。 というわけで、年の初めではありますが。いきなり年頭に終わっちゃったものもあって。たとえば、『月刊萩原健太』。ずいぶんと ...
-
-
Feelin' Groovy (Deluxe Expanded Mono Edition) / Harpers Bizarre (Now Sounds)
2011/12/9 Pop
フィーリン・グルーヴィ〜デラックス・モノ・エディション/ハーパース・ビザール レニー・ワロンカー、テッド・テンプルマン、レオン・ラッセル、ヴァン・ダイク・パークス、ランディ・ニューマン、ロン・エリオッ ...
-
-
Love After War / Robin Thicke (Star Trak/Interscope)
2011/12/4 Blue Eyed Soul, Pop, R&B
ラヴ・アフター・ウォー/ロビン・シック 昨日、ミュージック・マガジン誌の北米ロック年間ベスト10を選出する会議があって。他の選者のみなさんと、メイヤー・ホーソーンとか、ああいうのって今、ロックに分類し ...
-
-
Live in London / Randy Newman (Nonesuch)
2011/11/29 Pop, Singer/Songwriter
ライヴ・イン・ロンドン/ランディ・ニューマン CRT“スマイルまつり”もいよいよ明日。楽しみですが。CRTといえば、手前ミソながら先日のランディ・ニューマン・ナイトもかなり充実した回だったような…。 ...
-
-
Hollywood / The Puppini Sisters (Verve Forecast)
ハリウッド/ザ・プッピーニ・シスターズ 往年のボズウェル・シスターズ、スリー・エックス・シスターズ、アンドリュース・シスターズ、フォンテイン・シスターズ、マクガイア・シスターズなどなど。ロックンロール ...
-
-
The Bridge School Concerts: 25th Anniversary Edition / Various Artists (Reprise)
ザ・ブリッジ・スクール・コンサート25周年記念エディション/ニール・ヤング、ブルース・スプリングスティーン、ザ・フー、REM、ウィリー・ネルソンほか ニール・ヤングが障害を持つ子供たちを支援するため、 ...