-
-
Over the Rainbow: The American Standard EP / James Taylor (Fantasy/Concord)
2020/12/2 Cover, Great American Songbook, Pop, Vocal
オーヴァー・ザ・レインボウ:ジ・アメリカン・スタンダードEP/ジェイムス・テイラー それにしても、今年、本ブログでもやはり新型コロナウイルス禍のことに触れることがどうしても多くて。ちょっと以前のエント ...
-
-
Hey Clockface / Elvis Costello (Concord Records)
ヘイ・クロックフェイス/エルヴィス・コステロ ぼくがエルヴィス・コステロのコンサートを初めてみたのは、確か1978年の暮れ。アトラクションズを率いて初来日したときだ。2度目が1985年の夏。アコーステ ...
-
-
Sunset in the Blue / Melody Gardot (Decca)
サンセット・イン・ザ・ブルー/メロディ・ガルドー 今日も朝早くからお出かけで。そのあともあちこち転々と移動ながらの一日なので。そういう慌ただしい日のおともに絶好の新作をちゃちゃっとご紹介。これ聞きなが ...
-
-
Another Side Of Paul Carrack / Paul Carrack featuring The SWR Big Band & Strings (Carrack-UK)
2020/10/12 Cover, Retro-Swing, Vocal
アナザー・サイド・オヴ・ポール・キャラック/ポール・キャラック 独自のブルー・アイド・ソウル感覚に貫かれた素晴らしくソウルフルな歌声を聞かせるポール・キャラック。エイス、ロキシー・ミュージック、スクイ ...
-
-
This Dream Of You / Diana Krall (Verve)
2020/9/28 Great American Songbook, Jazz, Vocal
ディス・ドリーム・オブ・ユー/ダイアナ・クラール “あなたは誰に叱られたいですか?”というランキングがもしあったら(ねーよ)、ぼくにとってはこの人が断然ナンバーワン! ダイアナ・クラールになんでもいい ...
-
-
Déjà Vu: The Arista Recordings (1979-1994), 12CD Boxset / Dionne Warwick (SoulMusic Records)
デジャ・ヴ:ジ・アリスタ・レコーディングズ (1979-1994) /ディオンヌ・ワーウィック ディオンヌ・ワーウィックというと、やはり1963年から1971年まで在籍していたセプター・レコード時代の ...
-
-
Frenchy / Thomas Dutronc (Blue Note France)
2020/6/24 French Pop, Jazz, Vocal
フレンチー/トマ・ドゥトロン フランスの音楽のこととか、詳しいことは何ひとつ知らないハギワラですが。そんな中でふと接したこのアルバム。なんだかとてもいい感じだった。 フランソワーズ・アルディが母親で、 ...
-
-
Hold On / Chanda Rule + Sweet Emma Band (PAO Records)
ホールド・オン/シャンダ・ルール&スウィート・エマ・バンド シカゴ生まれ。ワシントンDCで学んで、地元はもちろん、ニューヨーク、さらにはウィーンやロシアなど内外でグローバルに活動するシャンダ・ルール。 ...
-
-
Nice 'n' Easy (2020 Mix) / Frank Sinatra (Capitol/Universal Music)
2020/5/19 Great American Songbook, Vocal
ナイス・ン・イージー(2020ミックス)/フランク・シナトラ 演歌/歌謡曲系のシンガーの方がよくやることなのだけれど。レコード会社を移籍するたびに、前のレーベルに残したヒット曲を新たに歌い直して、“特 ...
-
-
Coquette / Hailey Tuck (Hailey Tuck Music)
2020/4/15 French Pop, Indie-Pop, Jazz, Vocal
コケット/ヘイリー・タック 2018年の4月だったか5月だったかに出たこの人の初フル・アルバム『ジャンク』。毎朝のウォーキングのとき、繰り返し繰り返し、本当によく聞いたっけ。けっして明るいとか爽やかと ...
-
-
Shout Sister Shout: Musical Tribute to The Boswell Sisters / The Henry Girls (Beste! Unterhaltung)
2020/4/10 Folk, Great American Songbook, Irish, Jazz, Vocal
シャウト・シスター・シャウト〜ミュージカル・トリビュート・トゥ・ザ・ボズウェル・シスターズ/ザ・ヘンリー・ガールズ アイルランドの最北端、イ二シュオーエン半島出身。カレンとローナとジョリーンのマクロー ...
-
-
Essential Works: Michel Legrand / Various Artists (Sony Music Japan)
2020/2/20 Film Music, Jazz, Pop, Vocal
エッセンシャル・ワークス・オブ・ミシェル・ルグラン/セリーヌ・ディオン、カーメン・マクレエ、アンディ・ウィリアムス、エリス・レジーナ、ローラ・フィジー、シェルビー・フリント、ペギー・リーほか 昨年1月 ...
-
-
Night Songs II / Barry Manilow (STILETTO Entertainment)
2020/2/19 Great American Songbook, Pop, Vocal
ナイト・ソングズⅡ/バリー・マニロウ 今さら改めて宣言するのもナンですが(笑)。 ぼくはオールディーズ・ポップスが大好きで。もちろん今現在のヒット曲も大好きだけれど、昔のヒット曲も大好き。オールディー ...
-
-
Dreamers Do / Kat Edmonson (Spinnerette Records)
2020/2/10 Great American Songbook, Jazz, Singer/Songwriter, Vocal
ドリーマーズ・ドゥ/キャット・エドモンソン テキサス出身。今どき本当に珍しい、グレイト・アメリカン・ソングブックというか、いわゆるポピュラー・スタンダード的な楽曲を作り、ブロッサム・ディアリーを思わせ ...
-
-
American Standard: New Album Information from James Taylor
2020/1/24 Great American Songbook, Singer/Songwriter, Vocal
JTの新作カヴァー・アルバム『アメリカン・スタンダード』リリース情報に大興奮! 1970年代前半、アメリカでシンガー・ソングライター・ブームが巻き起こったことがあって。きっかけを作ったのは、1970年 ...
-
-
Hittin’ The Ramp: The Early Years 1936-1943 (7CD Box Set) / Nat "King" Cole (Resonance Records)
ヒッティン・ザ・ランプ〜ジ・アーリー・イヤーズ1936-1943/ナット・キング・コール ナット・キング・コールという名前を聞いたとき、若い世代の音楽ファンはどんなイメージを抱くのだろう。まったく知ら ...
-
-
You're in My Heart: Rod Stewart with the Royal Philharmonic Orchestra / Rod Stewart (Rhino)
ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/ロッド・スチュワート 21世紀に入ってからのロッド・スチュワートの評価というのはなかなかに複雑で。特に話をややこしくしたのが、2002 ...
-
-
Brand New Tracks From Various Artists (12/17/2019 ver.) / Kesha, Bill Frisell, Miranda Lambert, Railroad Earth & Home Free
気になる曲情報(2019.12.17)/ケシャ、ビル・フリゼール、ミランダ・ランバート、レイルロード・アース、ホーム・フリー 昨日も言い訳した通り、もう年末進行でひぃひぃ言ってまして(笑)。今日もお茶 ...
-
-
Renaissance / Wyatt Michael (Wyatt Michael)
2019/12/11 Great American Songbook, Jazz, Vocal
ルネッサンス/ワイアット・マイケル デヴィッド・マンというソングライターがいて。グレイト・アメリカン・ソングブック的な音楽に興味のある方ならばご存じかと思う。 1945年にヴォーン・モンローがヒットさ ...
-
-
The Blackest Crow / Anna Nalick (Chesky Records)
ザ・ブラッケスト・クロウ/アンナ・ナリック この人が「ブリーズ(2AM)」をヒットさせたのが2004年。もう15年も前になるのか。いやいや、月日の経つのは早い。ロサンゼルス出身の女性シンガー・ソングラ ...
-
-
Voices / Jeffrey Foskett (BMG)
ヴォイシズ/ジェフリー・フォスケット 数週間前、米ビルボードのサイトを見て驚いた。ジェフリー・フォスケットが現在、未分化甲状腺がんに冒され闘病中だという。ステージ4だとか。 ジェフリーと言えば、198 ...
-
-
Back-In Living Stereo (The Essential 1960-62 Masters - Rare Outtakes & Home Recordings) / Elvis Presley (Memphis Recording Service)
2019/11/26 Gospel, Pop, Rock & Roll, Vocal
バック・イン・リヴィング・ステレオ(エッセンシャル1960〜62マスターズ)/エルヴィス・プレスリー エルヴィス・プレスリーは1950年代こそ最高! というのが、いまだロック・シーンでの一般的な意見な ...
-
-
I Shouldn’t Be Telling You This / Jeff Goldblum & the Mildred Snitzer Orchestra (Decca)
アイ・シュドゥント・ビー・テリング・ユー・ジス/ジェフ・ゴールドブラム 2001年に出たコンピレーション・アルバム『ハリウッド・ゴーズ・ワイルド!』。日本でもけっこう話題になった1枚なので覚えていらっ ...
-
-
Interior Person / Samantha Sidley (Release Me Records)
インテリア・パーソン/サマンサ・シドリー 先月、ヴァン・ヘイレンのカヴァー・アルバムを出して話題を集めたザ・バード&ザ・ビーのイナラ・ジョージ。あのアルバム同様、彼女が去年立ち上げたインディ・レーベル ...
-
-
Valve Bone Woe / Chrissie Hynde (BMG)
2019/9/6 Great American Songbook, Jazz, Rock, Vocal
ヴァルヴ・ボーン・ウォー/クリッシー・ハインド プリテンダーズのクリッシー・ハインド姐さんによる、待ちに待った新作ソロ。4月くらいからこのブログでも、こことかここで先行トラックを紹介しながら待ち焦がれ ...
-
-
Turntable / Mariya Takeuchi (Moon/Warner Music Japan)
2019/9/4 Pop/Rock, Singer/Songwriter, Vocal
ターンテーブル/竹内まりや もう各所で大盛り上がり。竹内まりやのデビュー40周年記念3枚組アンソロジー『ターンテーブル』。 大変光栄なことに今回、ライナーノーツも書かせていただいたり、まりやさんにお話 ...
-
-
Brand New Tracks From Various Artists (08/08/2019 ver.) / Louise Goffin, Tess Henley, Molly Burch, Brittany Howard, Rachael & Vilray (and more...)
2019/8/9 Blue Eyed Soul, Jazz, Rock, Singer/Songwriter, Vocal
今朝のブログ更新はいつものアルバム紹介ではなく、ちょっと気になるシングル曲とか、EPとか、期待のアルバムからの先行公開トラックとか、そういうのを4〜5曲ほどまとめる例のやつです。基本的に女性ものばっか ...
-
-
Hal Blaine Works / Various Artists (Sony)
ハル・ブレイン・ワークス〜華麗なるドラミング/ロネッツ、ビーチ・ボーイズ、エルヴィス・プレスリー、フィフス・ディメンション、ママス&パパスほか 今年の3月、90歳で他界した世界最強のセッション・ドラマ ...
-
-
Brand New Tracks From Various Artists (07/19/2019 ver.) / Brittany Howard, Whitney, Wilco, Chrissie Hynde, Gaby Moreno & Van Dyke Parks
2019/7/19 Folk, Indie-Rock, Rock, Soul, Vocal
ステイ・ハイ/ブリタニー・ハワード というわけで、今朝の更新は、まだアルバムは出ていないけど、気になる先行トラックを公開してくれたアーティストをまとめてご紹介する例のやつです。 まずは、9月20日に出 ...
-
-
Doris Day, America’s Sweetheart, has passed away at 97.
追悼:ドリス・デイ 往年の名曲をカヴァーしたりする際、必要以上に自意識の強いフェイクをこれ見よがしに繰り出してみたり、あえて原曲とイメージの違う奇をてらったアレンジを施してみたり、そうしなければ気がす ...