-
-
Various Review: 5/7/2001 / G. Love & Special Sauce, Los Super Seven, Old 97's, Blue Mountain, Pete Yorn, Dion, Tim Buckley
2001/5/7
The Electric Mile / G. Love & Special Sauce (Epic) こいつら、アルバム出すたびに本ページで紹介している感じですが。今回もごきげん。ギター、ウッ ...
-
-
Bedlam Ballroom / Squirrel Nut Zippers (Mammoth)
2000/11/4 Hot Jazz, Indie-Pop, Retro-Swing
ベッドラム・ボールルーム/スクィーレル・ナット・ジッパーズ なんだ、かんだと、ぼくもよく取り上げているバンドの最新作。 以前紹介したEP『ソールド・アウト』からの曲の再演とかも含め、全体的な手触りはこ ...
-
-
Various Reviews: 10/18/2000 / Dion, Barenaked Ladies, Ken Sharp, Joe Marc's Brother, John Hiatt, Jeb Loy Nichols, Beaver Nelson, etc.
2000/10/18
Deja Nu / Dion (Collectables) アメリカ盤はコレクタブルズ、イギリス盤はエース。ともに再発専門レーベルからリリースされたディオンの新作だ。両者、ジャケ違い。曲数はアメリカ盤 ...
-
-
Beatin' The Heat / Dan Hicks & The Hot Licks (Surfdog)
2000/9/4
ビーティン・ザ・ヒート/ダン・ヒックス&ザ・ホット・リックス 94年に出たアコースティック・ウォリアーズ名義の『シューティン・ザ・ストレイト』以来の新作だ。“ヒズ”が抜けたとはいえ、ホット・リックス名 ...
-
-
Various Reviews: 9/4/2000 / Brian Wilson, Wheatus, Ultimate Fakebook, Victoria Williams, Tim Carroll, Chris DiCroce, Vic Chesnutt, etc.
2000/9/4
Live At The Roxy Theatre / Brian Wilson (BriMel) 基本的にはインターネット上でのみ販売するってことでリリースされた最新2枚組ライヴ・アルバム。なのに、お ...
-
-
Various Reviews: 12/3/1999 / Andrew Bird's Bowl Of Fire, Buddy Miller, Guy Clark, Dolly Parton, CSNY, Beck, Matthew Sweet, Fiona Apple, Stone Temple Pilots, Alanis Morissette, etc.
1999/12/3
Oh! The Grandeur / Andrew Bird's Bowl Of Fire (Rykodisc) スクィーレル・ナット・ジッパーズとも深い付き合いのフィドル・プレイヤーが率いるグッド・ ...
-
-
This Desert Life / Counting Crows (Interscope/Geffen)
1999/12/3 Rock
ジス・デザート・ライフ/カウンティング・クロウズ 以前、トム・ペティの新作について書いたとき、同じようなことを言っているかもしれないのだけれど。なーんか、日本ではこのテの音が今いちばん無視されているよ ...
-
-
Various Reviews: 10/20/1999 / Michael Nesmith, NRBQ, Marshall Crenshaw, Julie Miller, Indigo Girls, The Hot Club Of Cowtown, Joshua Bell & Edgar Meyer, etc.
1999/10/20
Live At The Britt Festival / Michael Nesmith (Cooking Vinyl) 確か数年前にビデオで出たライヴの模様をフルで収めた2枚組。オレゴン州ジャクソン ...
-
-
Various Reviews: 9/6/1999 / G. Love, Tower Of Power, Kris Kristofferson, Jesse Winchester, The Bottle Rockets, Katharine Whalen, The Hot Club Of San Francisco, etc.
1999/9/6 Hip Hop, Pop, Rock, Singer/Songwriter
Philadelphonic / G. Love & Special Sauce (Okeh/550 Music) for What's In? Magazine フィラデルフォニック。G・ラ ...
-
-
Various Reviews: 7/18/1999 / Lucinda Williams, Counting Crows, Marc Ribot, New Power Generation, Beastie Boys
Car Wheels on a Gravel Road / Lucinda Williams (Mercury) 能地が仮店舗で大騒ぎしていたもんで、ぼくも聞いてみました。確かに、素晴らしい仕上がり。 ...
-
-
It Happened One Bite / Dan Hicks (Warner Bros./WEA Japan)
イット・ハプンド・ワン・バイト/ダン・ヒックス for Music Magazine (revised) ついに出た。ようやく出た。ベイエリアきっての粋人、ダン・ヒックスが78年にリリースした幻のアニ ...
-
-
Various Reviews: 3/7/1999 / Jim O'rouke, Jason Falkner, Chuck E. Weiss, Jimi Hendrix, Trio II, Eric Andersen, Grievous Angels
1999/3/7
Eureka / Jim O'Rouke (P-Vine) for Music Magazine ポスト・クラシック/エクスペリメンタルの担い手と認識されることが多かったジム・オルークが、ロック系アー ...
-
-
Various Reviews: 1/10/1999 / Hot Club Of Cowtown, Ani DiFranco, New Radicals, Remy Zero, Flat Duo Jets
1999/1/10
Swingin' Stampede / Hot Club of Cowtown (HighTone) ギター、アップライト・ベース、ヴァイオリンという編成によるウェスタン・スウィング~ジャズ系のグッド ...
-
-
Various Reviews: 10/29/1998 / Son Volt, Beck, Josh Rouse, Eels, Soul Coughing, John Mellencamp, Elvis Costello & Burt Bacharach, etc.
1998/10/29
Wide Swing Tremolo / Son Volt (Warner Bros.) 待望の新作。ザ・バンドにとっての“ビッグ・ピンク”を思わせる“ジャジューカ・プレイス”なる倉庫でリハーサル~レ ...
-
-
Various Reviews: 9/14/1998 / Squirrel Nut Zippers, Emmylou Harris, Elliott Smith, Calexico, Liz Phair, Elvis Presley, Lauryn Hill, etc.
1998/9/14
Perennial Favorites / Squirrel Nut Zippers (Mammoth) フル・アルバムとしては3作目。オールド・タイム・ジャズ、グッド・タイム・ミュージック、カリプソ ...
-
-
Various Reviews: 8/14/1998 / Barenaked Ladies, Jeff Black, Medeski, Martin & Wood, NRBQ, The Brian Setzer Orchestra, Sloan, Suncatcher
1998/8/14
Stunt / Barenaked Ladies (Reprise) カナダの人たちだよね。かつて「ブライアン・ウィルソン」ってタイトルの曲をやっていたもんで、どんな連中だろうと思って買ってみたのがベ ...
-
-
Songs From The Capeman / Paul Simon (Warner)
ソングズ・フロム・ザ・ケイプマン/ポール・サイモン ポール・サイモン、6年ぶりの新作アルバムは、12月1日に先行プレビュー、来年の1月8日に本格オープンするミュージカル『ザ・ケイプマン』の楽曲を集めた ...
-
-
Various Reviews: 11/17/1997 / Jeb Loy Nichols, White Hassle, Jonatha Brooke, Phish, Tibetan Freedom Concert, Levert.Sweat.Gill, B.B. King
1997/11/17
Lovers Knot / Jeb Loy Nichols (Capitol) カサンドラ・ウィルソンや k.d.ラングとの仕事で知られるクレイグ・ストリートがプロデュース、メデスキー・マーティン&ウ ...
-
-
Various Reviews: 11/5/1997 / G. Love, Squirrel Nut Zippers, Elaine Summers, Umajets, Livingston Taylor, LL Cool J, Willie Wisely, etc.
1997/11/5
Yeah, It's That Easy / G. Love & Special Sauce (Okeh/Epic) かっちょいいね、相変わらず。 前作、セカンド・アルバムでちょっと一瞬停滞気 ...
-
-
Various Reviews: 10/19/1997 / Tower Of Power, Common, Sister Hazel, Steve Earle, Green Day, Yellow Pills
Rhythm & Business / Tower Of Power (Epic) ドクとエミリオとロッコと……えーと、あとオリジナル・メンバー、誰が残ってるんだっけかなぁ。そんな具合にメンバ ...
-
-
Spoke / Calexico (Quarterstick)
1997/9/23 Rock
スポーク/キャレクシコ 元ザ・フレンズ・オブ・ディーン・マルティネス。ジャイアント・サンドのリズム・セクションをつとめたり、リチャード・バックナーやヴィック・チェスナットと仕事したりしているジョン・コ ...
-
-
Various Reviews: 8/18/1997 / Rampage, Missy Misdemeanor Elliott, The O'jays, Terry Evans, Whiskeytown, Old 97's, etc.
1997/8/18
Scouts Honor…By Way Of Blood / Rampage (Elektra) バスタ・ライムズの従兄弟だよね。ずいぶん前にシングルがけっこうヒットして、アルバムも出るかと思っていた ...
-
-
Straightaways / Son Volt (Warner Bros.)
1997/5/3 Alt-Country, Rock
ストレイトアウェイズ/サン・ヴォルト 現在ウィルコを率いて活躍中のジェフ・トゥウィーディとともにカントリー・パンク・バンド“アンクル・テュペロ”に在籍していたもう一方の雄、ジェイ・ファーラーが結成した ...
-
-
Various Reviews: 4/10/1997 / Matthew Sweet, The Chemical Brothers, Pulsars, Dinosaur Jr., Skeleton Key, Bettie Serveert, Warren G, Spearhead, Erykah Badu
1997/4/10
Blue Sky On Mars / Matthew Sweet (Zoo) もしかしたら、今ぼくがいちばん好きなプロデューサーかもしれないブレンダン・オブライエンとまたまた組んだ新作。2年ぶり、かな ...
-
-
The Road I'm On: A Retrospective / Dion (Columbia/Legacy)
1997/3/18 Blues, Rock & Roll
ザ・ロード・アイム・オン:ア・レトロスペクティヴ/ディオン R&Bにストリート・コーナー・ドゥワップとハンク・ウィリアムスの味をミックスして、イタリア系アメリカ人があふれる地区独特のフィルターで瀘した ...
-
-
She / Willie Wisely (October)
シー/ウィリー・ワイズリー どういう人なのかは、いつものことながら、てんでわかってません(笑)。 ミネアポリスにあるオクトーバー・レコードってインディーズからのリリースなので、たぶんそっち方面の人なの ...
-
-
How I Learned To Stop Worrying / The Beatifics (No Alternative/TRG)
ハウ・アイ・ラーンド・トゥ・ストップ・ウォリイング/ザ・ビーティフィクス 近ごろ珍しく正当に古きよきポップ感覚を全開にしたやつら。 手っ取り早く言うと、ビートルズとバーズ、かな。偉大な先達からの影響を ...
-
-
Recovering The Satellites / Counting Crows (DGC/Geffen)
1996/11/19 Rock
リカヴァリング・ザ・サテライツ/カウンティング・クロウズ ひと月くらい前に日本盤も出ているので、今さらって感じではありますが。近ごろ、じわじわハマってます。 こいつらがシングル「Mr. Jones」と ...
-
-
Various Reviews: 9/18/1996 / R.E.M., Pearl Jam, Suzanne Vega, Jason Falkner, Sebadoh
1996/9/18
Harmacy / Sebadoh (Sub Pop) 『キッズ』のサントラ盤で一気にメジャー感を強めたフォーク・インプロージョンにも関わっているルー・バーロウの、もうひとつの(いや、あといくつあるの ...
-
-
Various Reviews: 8/11/1996 / Alice In Chains, A Tribe Called Quest, Jay-Z, Tracy Bonham, Marshall Crenshaw and The Doobie Brothers
1996/8/11
Unplugged /Alice In Chains (Columbia) 今年の4月にMTVで収録されたというアンプラグド・アルバム。新曲がひとつ。MTVで放映されたビデオよりも3曲多く収録された完 ...