-
-
Cosmic Thing (30th Anniversary Expanded Edition) / The B-52's (Rhino)
2019/7/3 Pop, Rock, Rock & Roll
コズミック・シング(30周年記念エクスパンデッド・エディション)/The B-52's 昨日に引き続き、今朝も米ライノ・レコードからの再発もの。B-52'sです。彼ら、現在、デビュー40周年記念全米ツ ...
-
-
Jazz Fest: The New Orleans Jazz & Heritage Festival / Various Artists (Smithsonian Folkways)
2019/6/17 Blues, Boogie Woogie, Cajun, Funk, Gospel, Jazz, New Orleans, R&B, Rock & Roll
ジャズ・フェスト〜ザ・ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテイジ・フェスティヴァル/ネヴィル・ブラザーズ、トロンボーン・ショーティ、アラン・トゥーサン、プロフェッサー・ロングヘア、ドクター・ジョンほか ご存 ...
-
-
The Night Has A Thousand Soundalikes: 60s Teen Pop Influenced By Bobby Vee / Various Artists (Teensville)
2019/6/12 Pop, Rock & Roll
燃ゆる瞳に魅せられて〜ボビー・ヴィーを目指した男たち/クリフ・リチャード、ブライアン・ハイランド、ボビー・ヴィントン、ボビー・ダーリン、クリケッツほか ひねりのきいたコンピレーション編纂でおなじみ、豪 ...
-
-
Ear Worms / The Duke Robillard Band (Stony Plain)
2019/6/3 Blues, Folk, Jazz, R&B, Rock & Roll
イヤー・ワームス/デューク・ロビラード 1977年だったか、78年だったか。ロード・アイランド本拠の白人R&Bバンド、ルームフル・オヴ・ブルースがアイランド・レコードからリリースしたデビュー盤 ...
-
-
40 / The Stray Cats (Surfdog)
2019/5/24 Rock & Roll
40/ストレイ・キャッツ ポップ音楽の世界には“常に新しくあらねば”という価値観が強迫観念的にあって。最新のサウンド、最新のビートばかり追い求めがちだけれど。そんな中、こうした風潮にあえて“ノー”を突 ...
-
-
Love Starvation / Nick Lowe (Yep Roc/MSI)
2019/5/22 Rock & Roll
ラヴ・スターヴェイション/ニック・ロウ ロス・ストレイトジャケッツというバンドが気になりだしたのはいつだったか…。 サーフ・パンク・ムーヴメントとかが盛り上がった1980年代初頭、けっこう話題になった ...
-
-
Walking to New Orleans: Remembering Chuck Berry and Fats Domino / George Benson (Provogue)
2019/5/2 R&B, Rock & Roll
ウォーキング・トゥ・ニューオーリンズ〜リメンバリング・チャック・ベリー&ファッツ・ドミノ/ジョージ・ベンソン 今日も連休仕様って感じで、なんとなくハッピーな1枚をご紹介しときましょう。ジョージ・ベンソ ...
-
-
Stay Around / J.J. Cale (Because Music)
2019/4/26 Blues, Country, Rock & Roll, Swamp Rock
ステイ・アラウンド/J.J. ケイル 先日のエリック・クラプトン、日本武道館公演。初日に見に行ったのだけれど、盛り上がりました。ノッケの「キー・トゥ・ザ・ハイウェイ」から燃えたし、「ドリフティン・ブル ...
-
-
The Whole Shebang / Charlie Faye & the Fayettes (Bigger Better More)
2019/4/23 Pop, R&B, Rock & Roll
ザ・ホウル・シバン/チャーリー・フェイ&ザ・フェイエッツ 正直、こういうのがいちばん好き。心底、好き。テキサス州オースティンを本拠に活動する3人組ガール・グループ、チャーリー・フェイ&ザ・フェイエッツ ...
-
-
RIP, King of the Surf Guitar: Dick Dale has died at the age of 81.
2019/3/18 Rock & Roll
追悼: ディック・デイル 内田裕也さんの訃報に胸がざわめいた朝、もうひとつ、ショッキングな悲報が届いた。 1960年代初頭、“サーフィン・サウンド”という言葉をシーンに定着させたキング・オヴ・ザ・サー ...
-
-
The Best of The '68 Comeback Special / Elvis Presley (RCA/Legacy)
2019/2/28 Blues, Country, Gospel, Rock & Roll, Soundtrack
ベスト・オヴ・ザ・68 カムバック・スペシャル/エルヴィス・プレスリー ストレイ・キャッツの中心メンバーとして、あるいは自らのオーケストラを率いるバンド・リーダーとして、日本でも人気の高いロックンロー ...
-
-
Prince From Another Planet / Elvis Presley (RCA/Sony Legacy)
2012/11/20 Blues, Country, Pop, Rock & Roll
エルヴィス・イン・ニューヨーク〜40周年記念エディション/エルヴィス・プレスリー 明日、21日水曜日の夜はCRTエルヴィスまつり。今回は特に日本のロック・ファンに誤解されがちな1970年代エルヴィス・ ...
-
-
To The Horses / Lanie Lane (Ivy League)
2011/11/22 Country, Jazz, Rock & Roll
トゥ・ザ・ホーセズ/ラニー・レイン オーストラリアのシドニーを本拠にする新人女性アーティスト。詳しいことは全然知らないけど、デビュー・アルバムが出ました。かっこいいです。ジャック・ホワイトがプロデュー ...
-
-
The SMiLE Sessions (Deluxe Edition 2CD) / The Beach Boys (Capitol)
2011/11/15 Americana, Pop, Rock & Roll
ザ・スマイル・セッションズ(2CD)/ザ・ビーチ・ボーイズ 案の定、この時期にプログを更新したのに、なぜ『スマイル』のことを書かないんだというメールをちらほらいただきましたが(笑)。『ミュージック・マ ...
-
-
Rave on Buddy Holly / Various Artists (Hear Music)
2011/7/2 Rock & Roll
レイヴ・オン・バディ・ホリー/ポール・マッカートニー、ニック・ロウ、ルー・リード、パティ・スミス、グレアム・ナッシュ他 バディ・ホリー関連のリリースがあるとついつい取り上げたくなるというか。たとえば、 ...
-
-
Califia: The Songs Of Lee Hazlewood / Various Artists (Ace)
2010/8/22 Country, Folk, Rock, Rock & Roll
カリフィア〜ソングス・オブ・リー・ヘイズルウッド/ナンシー・シナトラ、サンフォード・クラーク、ペギー・マーチ、ダスティ・スプリングフィールド、ディノ・デシ&ビリー、アン・マーグレット、デュアン・エディ ...
-
-
Brian Wilson Reimagines Gershwin / Brian Wilson (Walt Disney Records)
2010/8/17 Jazz, Pop, Rock & Roll
ブライアン・ウィルソン・リイマジンズ・ガーシュウィン/ブライアン・ウィルソン ブライアン・ウィルソンがジョージ・ガーシュインのカヴァー・アルバムを出すらしいというニュースを初めて耳にしたのはいつだった ...
-
-
Tradrock "The V" / Char (Zicca)
2010/7/2 Rock & Roll
トラッドロック“ザ・V”/Char ベンチャーズを“歌のない歌謡曲”バンドだと思っているような不届き者が多いようだけれど、それは間違い。彼らの本質はロックンロール・バンドであって…とか。そんな原稿をこ ...
-
-
Word To The Wise / Bill Kirchen (Proper American)
2010/6/16 Rock & Roll
ワード・トゥ・ザ・ワイズ/ビル・カーチェン 体調激悪。でぶは湿気に弱いっす…。 てことで、こんな日はごっきげんなテレキャスター・マスター、ビル・カーチェンのニュー・アルバムで元気を出します。ぐいぐいジ ...
-
-
Not Fade Away: The Complete Studio Recordings And More / Buddy Holly (Geffen/Hip-O Select)
2009/11/23 Rock & Roll
ノット・フェイド・アウェイ〜ザ・コンプリート・スタジオ・レコーディングズ・アンド・モア/バディ・ホリー さて。いよいよ明日、ひと月フライングのCRTクリスマス・ナイトです。準備しながらクリスマス・ソン ...
-
-
From Elvis in Memphis (Legacy Edition) / Elvis Presley (RCA/Legacy)
2009/8/13 Country Soul, Gospel, Pop, Rock & Roll
フロム・エルヴィス・イン・メンフィス(レガシー・エディション)/エルヴィス・プレスリー Twitter のほうでつぶやいたりしていたので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが。BlackBer ...
-
-
The Ventures in Japan / The Ventures (Liberty/EMI)
2009/6/16 Instrumental Rock, Rock & Roll
ベンチャーズ・イン・ジャパン/ザ・ベンチャーズ このところ、ケニー・ランキンが亡くなったり、バリー・ベケットが亡くなったり。訃報が次々立て続けに飛び込んできて。淋しい思いをしていますが。今また、ボブ・ ...
-
-
Memorial Collection / Buddy Holly (Geffen/Decca), Down The Line: Rarities / Buddy Holly (Geffen/Decca)
2009/2/11 Rock & Roll
メモリアル・コレクション+ダウン・ザ・ライン〜レアリティーズ/バディ・ホリー ドン・マクリーンが名曲「アメリカン・パイ」の中で“The day the music died”、音楽が死んだ日、と表現し ...
-
-
At San Quentin (Legacy Edition) / Johnny Cash (Columbia/Legacy)
2006/11/23 Country, Rock & Roll
アット・サン・クエンティン(レガシー・エディション)/ジョニー・キャッシュ ガッツ、スンちゃん、谷……でクリーンアップなんてことはないだろうな。おー、恐ろしい。個人的には、二岡、慎之助、由伸の3、4、 ...
-
-
Phil's Spectre II: Another Wall Of Soundalikes / Various Artists (Ace)
2005/7/7 Pop, Rock & Roll
フィルズ・スペクトルⅡ:フィル・スペクターの時代 明日、吉祥寺でこのイベントにDJとして参加させていただくことになりました。深夜ですが、ご近所の方、おひまでしたら、ぜひ。 アルバム『健'z with ...
-
-
Elvis Is Back!: FTD Upgrade Edition / Elvis Presley (Follow That Dream/BMG)
2005/5/21 Rock & Roll
エルヴィス・イズ・バック!:FTDアップグレード・エディション/エルヴィス・プレスリー 実は、光栄なことに一足先にブライアン・ウィルソン『SMiLE』のDVD、見せてもらっちゃっているわけですが。もう ...
-
-
Rock 'N' Roll: Remixed & Remastered Edition / John Lennon (Apple/Parlophone)
2004/10/11 R&B, Rock & Roll
ロックンロール:リミックス&リマスター・エディション/ジョン・レノン 反響がありましたよ。オレ流『SMiLE』。 ぼくが自分で昔の未発表音源を使った『SMiLE』を編集して楽しんでいるということを書い ...
-
-
New Masters / Dion (Collectables)
2003/6/27 Rock & Roll
ニュー・マスターズ/ディオン よえーっ! ジャイアンツ、よえーっ!つーわけで、プロ野球嫌いな方はここから70行くらい飛ばしてください(笑)。ジャイアンツ、今週は火曜日から横浜戦で。横浜ファンには申し訳 ...
-
-
Ignition! / Brian Setzer '68 Comeback Special (Surfdog)
2001/6/26 Rock & Roll, Rockabilly
イグニション!/ブライアン・セッツァー '68 カムバック・スペシャル このバンド名を聞いただけで盛り上がれる人にはばっちり。もうそれだけで名盤。逆に、このバンド名を聞いても何とも思わない人には、たぶ ...
-
-
Hawthorne, CA: Birthplace Of A Musical Legacy / The Beach Boys (Capitol)
2001/6/15 Pop, Rock & Roll
ホーソーン、カリフォルニア〜伝説が生まれた場所(レア・トラックス)/ビーチ・ボーイズ ブライアンの来日は決まるし。デニスのブートは出るし。カールの遺作となった“ベックリー/ラム/ウィルソン”のアルバム ...