-
-
Walkabout / Nick Lowe & Los Straitjackets (Yep Roc Records)
2020/1/31 Instrumentals, Rock & Roll
ウォークアバウト/ニック・ロウ&ロス・ストレイトジャケッツ 2020年2月に行われるニック・ロウ&ロス・ストレイトジャケッツのオーストラリア・ツアーのプロモーション用に編纂されたスペシャル・コンピレー ...
-
-
Yearn in Years / Josiah Everhart (628884 Records DK)
2020/1/30 Bedroom Pop, Indie-Folk, Indie-Pop, Singer/Songwriter
ヤーン・イン・イヤーズ/ジョシア・エヴァーハート オレゴン出身のシンガー・ソングライター、ジョシア・エヴァーハート。この人、数年前から『クロノ・トリガー』とか『ゼルダの伝説』とか『スーパーマリオカート ...
-
-
Wayback Machine / Mark Hummel (Electro-Fi Records)
2020/1/29 Blues
ウェイバック・マシーン/マーク・ハメル ウェイバック・マシーン…ね。 過去へのマシーン。ご存じの通り、そういう名称の検索サイトもあって、すでに存在しない往年のホームページのキャッシュとかを表示して見せ ...
-
-
The Neon Skyline / Andy Shauf (ANTI-)
ザ・ネオン・スカイライン/アンディ・シャウフ 以前、先行トラックがリリースされたときにも軽く騒がせてもらったアルバム。カナダのインディ・フォーク/インディ・ポップ系シンガー・ソングライター、アンディ・ ...
-
-
Live at Carnegie Hall 1969 - EP / Simon & Garfunkel (Sony)
ライヴ・アット・カーネギー・ホール1969/サイモン&ガーファンクル 先日もこのブログでお知らせしましたが。カメちゃん、亀渕昭信さんをゲストにお迎えする今年初のCRTイベント、いよいよ本日です。なんか ...
-
-
American Standard: New Album Information from James Taylor
2020/1/24 Great American Songbook, Singer/Songwriter, Vocal
JTの新作カヴァー・アルバム『アメリカン・スタンダード』リリース情報に大興奮! 1970年代前半、アメリカでシンガー・ソングライター・ブームが巻き起こったことがあって。きっかけを作ったのは、1970年 ...
-
-
The Juice / G. Love & Special Sauce (Philadelphonic)
ザ・ジュース/G.ラヴ&スペシャル・ソース 初めてこの人のアルバムを聞いたときのショックは忘れられない。 1994年のことだ。ある時期、旧譜音源の再発だけで細々と生きながらえていたブルース/R& ...
-
-
Live Evil: SA-CD Multi-Hybrid Edition / Miles Davis (Sony)
ライヴ・イヴル〜SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディション〜/マイルス・デイヴィス ぼくがマイルス・デイヴィスのコンサートを初めて見たのは1975年。1970年代、2度目の来日のときだ。もちろん、い ...
-
-
Been Around / A Girl Called Eddy (Elefant Records)
2020/1/21 Indie-Pop, Pop/Rock, Singer/Songwriter, Sunshine Pop
ビーン・アラウンド/ア・ガール・コールド・エディ 2018年に、フランスのシンガー・ソングライター、FUGUことメディ・ザナドと組んだコラボ・プロジェクト、ザ・ラスト・ディーテイルとして素敵な男女デュ ...
-
-
El Dorado / Marcus King (Easy Eye Sound/Fantasy)
2020/1/20 Americana, Blue Eyed Soul, Southern Rock, Swamp Rock
エル・ドラド/マーカス・キング G.ラヴの来日公演、東京では渋谷で1回だけ、4月21日に予定されているのだけれど。なんだよー、ボブ・ディランの日本ツアー最終日じゃないかーっ!? もうディランのチケット ...
-
-
Miracle of Science (1996, Reissue 2020) / Marshall Crenshaw (Shiny-Tone Records)
2020/1/17 Pop/Rock, Power Pop, Reissue, Singer/Songwriter
ミラクル・オヴ・サイエンス/マーシャル・クレンショウ この10年ほど、EPを何枚か出したのみで、新作フル・アルバムからごぶさたしているマーシャル・クレンショウ。近年はスミザリーンズやジン・ブロッサムズ ...
-
-
CRT Information: Kamekame Oldies, 1970 DJ Party!
2020/1/16 1970s, CRT, Information, Oldies
CRT新春カメカメ・オールディーズ! 高円寺ぶらり散歩編 去年、2019年は1969年という、なんというか、ロック音楽にとってとんでもなく重要な年から50年ということで。ずいぶんとたくさんの“50周年 ...
-
-
The Private Memoirs and Confessions of the Just Joans / The Just Joans (Fika Recordings)
2020/1/15 Indie-Pop
ザ・プライヴェート・メモワールズ・アンド・コンフェッションズ・オヴ・ザ・ジャスト・ジョアンズ/ザ・ジャスト・ジョアンズ ジャスト・ジョーンズ? ジョアンズ? この人たちのこと、全然知らなかったのだけれ ...
-
-
III / Soggy Cheerios (P-Vine/Cosmic Sea Records)
Ⅲ/ソギー・チェリオス アルバムの終盤に収められていた「ハッピー」という曲から、こんな歌詞が聞こえてきた。ちょっと泣けた。 “そして一枚のレコードがぼくの人生を/いとも簡単に完全に変えたんだ…” 誰も ...
-
-
The Mike Duke Project…took a while / Mike Duke (Little Village Foundation)
2020/1/10 Country Soul, Roots Rock, Singer/Songwriter, Southern Rock
ザ・マイク・デューク・プロジェクト…トゥック・ア・ホワイル/マイク・デューク 今回もおまぬけタイミングで、遅ればせながらの紹介です。去年の10月ごろ出ていた盤。すっかり見逃していました。ショック。こん ...
-
-
Scheming / The Jazz Defenders (Haggis Records)
スキミング/ザ・ジャズ・ディフェンダーズ 以前も書いたことがあったかもしれないが、1980年代初頭、ぼくはサラリーマン編集者としての生活に区切りをつけて会社をやめ、音楽関係の原稿を書くようになった。初 ...
-
-
Your Funny Moods / Skip Mahoaney & The Casuals (The Numero Group)
ユア・ファニー・ムーズ/スキップ・マホーニー&ザ・カジュアルズ 2003年、シカゴで設立されて以来、LP、CD、カセット、7インチ、12インチ、そしてダウンロード、ストリーミングなど、様々なフォーマッ ...
-
-
Psurroundabout Ride / XTC as The Dukes of Stratosphear (Ape House)
2020/1/7 Psychedelic Pop, Psychedelic Rock
サラウンダバウト・ライド/ザ・デュークス・オブ・ストラトスフィア(XTC) 去年の秋ごろから、日本のソニーが独自に“ビートルズの遺伝子”なるコンセプトのもと、ビートルズの影響下にある様々な後続アーティ ...
-
-
Brand New Tracks From Various Artists (1/6/2020 ver.)
2020/1/6 Country Rock, Indie-Rock, Roots Rock, Singer/Songwriter
気になる曲情報(2020.1.6)/ウッド・ブラザーズ、アンディ・シャウフ、パイングローヴ、イーサン・グルスカ、ドライヴ・バイ・トラッカーズ なんだかもう、いきなりきな臭い年明けになってしまって。CN ...