-
-
The Promise: The Darkness On The Edge Of Town Story / Bruce Springsteen (Columbia)
2010/11/14 Rock
闇に吠える街〜ザ・プロミス:ザ・ダークネス・オン・ジ・エッジ・オブ・タウン・ストーリー/ブルース・スプリングスティーン 楽しいニュー・リリースがあれこれ続いていて。夢のような毎日です。もっと頻繁にブロ ...
-
-
The Complete Mother's Best Recordings...Plus! / Hank Williams (Time/Life)
2010/10/14 Country
ザ・コンプリート・マザーズ・ベスト・レコーディングズ…プラス/ハンク・ウィリアムス 近ごろなんだかんだと忙しく。ブログもほったらかしでしたが。そうこうするうちに毎月恒例、CRTが近づいてきました。今回 ...
-
-
Band of Joy / Robert Plant (Rounder)
2010/9/20
バンド・オヴ・ジョイ/ロバート・プラント 「したまちコメディ映画祭~萩原健太の音楽と笑い」へのご来場、ありがとうございました。谷啓さんへの追悼も含めて、みなさんと爆音でアメリカのくっだらない冗談音楽を ...
-
-
Beautiful Dreamers / Bill Frisell (Savoy Jazz)
2010/9/5 Jazz
ビューティフル・ドリーマーズ/ビル・フリゼール ノンサッチを離れてサヴォイ・ジャズに移籍したビル・フリゼールの新作です。トリオ編成での録音だけど、ギター+ベース+ドラムではなく、フリゼールのギター+ア ...
-
-
Memphis / Magic Kids (True Panther Sounds)
メンフィス/マジック・キッズ ちょっともろもろ告知させてください。 9月19日(日)、「第3回したまちコメディ映画祭 in 台東」のプログラムの一環として、東京・上野東急2で「萩原健太の音楽と笑い」と ...
-
-
God Willin' & The Creek Don't Rise / Ray LaMontagne & The Pariah Dogs (RCA)
2010/8/25
ゴッド・ウィリン&ザ・クリーク・ドント・ライズ/レイ・ラモンターニュ&ザ・パライア・ドッグズ レイ・ラモンターニュの4作目、出ました。これまでずっとプロデュースをまかせてきたイーサン・ジョンズのもとを ...
-
-
All The Way / The Drizabone Soul Family (Dome)
2010/8/23 Soul
オール・ザ・ウェイ/ザ・ドライザボーン・ソウル・ファミリー かつてシャニースのリミックスあたりを皮切りに大当たりをとったUKのプロデューサー・ユニット、ドライザ・ボーン。アシッド・ジャズ・ムーヴメント ...
-
-
Califia: The Songs Of Lee Hazlewood / Various Artists (Ace)
2010/8/22 Country, Folk, Rock, Rock & Roll
カリフィア〜ソングス・オブ・リー・ヘイズルウッド/ナンシー・シナトラ、サンフォード・クラーク、ペギー・マーチ、ダスティ・スプリングフィールド、ディノ・デシ&ビリー、アン・マーグレット、デュアン・エディ ...
-
-
Brian Wilson Reimagines Gershwin / Brian Wilson (Walt Disney Records)
2010/8/17 Jazz, Pop, Rock & Roll
ブライアン・ウィルソン・リイマジンズ・ガーシュウィン/ブライアン・ウィルソン ブライアン・ウィルソンがジョージ・ガーシュインのカヴァー・アルバムを出すらしいというニュースを初めて耳にしたのはいつだった ...
-
-
The Budos Band III / The Budos Band (Daptone)
ザ・ブドス・バンドⅢ/ザ・ブドス・バンド 全曲ストリーミングという太っ腹イベントに続いて、今度はfacebookでのQ&Aイベントも催すというフライアン・ウィルソン。いいっすね。『ブライアン・ ...
-
-
Till the Light Comes / Jackie Greene (429 Records)
2010/8/13
ティル・ザ・ライト・カムズ/ジャッキー・グリーン みなさん、ブライアン・ウィルソンの時間限定ストリーミング、聞きました? 待望の新作『ブライアン・ウィルソン・リイマジンズ・ガーシュイン』の全曲ストリー ...
-
-
It's A Good Day / Asleep at the Wheel & Leon Rausch (Bismeaux)
2010/8/10 Country, Western Swing
イッツ・ア・グッド・デイ/アスリープ・アット・ザ・ホイール 「(ゲット・ユア・キックス・オン)ルート66」。そうです。ボビー・トループ作のあのグルーヴィな名曲。ナット・キング・コールからチャック・ベリ ...
-
-
New Army of Ragged Angel / Roy Ruiz Clayton (sonaBLAST! Records)
2010/8/7 Folk
ニュー・アーミー・オヴ・ラギッド・エンジェルズ/ロイ・ルイース・クレイトン なんだか気になるこのシンガー・ソングライター。アメリカーナ期待の新星って感じなのかなとは思うのだけれど。オフィシャルサイトは ...
-
-
Tribal / Dr. John & The Lower 911 (429 Records)
2010/8/5 R&B
トライバル/ドクター・ジョン&ザ・ロウワー911 ニューオーリンズの裏も表も知り抜く男の新作。この人、特にハリケーン・カトリーナが愛する故郷を無残なまでにずたずたにして、アメリカの深層に潜む多くの問題 ...
-
-
The Suburbs / Arcade Fire (Merge)
2010/8/4
ザ・サバーブス/アーケイド・ファイア アーケイド・ファイアの新作。アルバム・タイトルからもじんわりと感じられる通り、これまでの2枚と比べて、過去へのこだわりがさらに強くなっているような…。全編に漂う喪 ...
-
-
Couldn't Stand the Weather (Legacy Edition) / Stevie Ray Vaughan & Double Trouble (Epic/Legacy)
テキサス・ハリケーン/スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル これまでに何度もあちこちで書いてきたことだけれど。時代が1980年代に入って。音楽界にどんどんデジタルの波が押し寄せてきたころ。 ...
-
-
Tin Can Trust / Los Lobos (Shout! Factory)
2010/7/31 Latino
ティン・キャン・トラスト/ロス・ロボス 企画ものではないオリジナル・アルバムとしてはけっこう久々かな。ロス・ロボスの新作。レコード会社を移籍してのスタジオ・アルバム通算14作目です。 米アリゾナ州の移 ...
-
-
How Great Thou Art (FTD Special 2CD Edition) / Elvis Presley (Follow That Dream)
2010/7/16 Gospel
ゴールデン・ヒム〜偉大なるかな神(FTD 2CDエディション)/エルヴィス・プレスリー 渡辺康蔵氏をゲストに迎えるCRTジャズ夏まつりも目前。楽しみです。 前からCRTでもジャズを取り上げたくて。みん ...
-
-
Bingo! / The Steve Miller Band (Roadrunner)
2010/7/9 Rock
ビンゴ!/ザ・スティーヴ・ミラー・バンド バンド名義で17年ぶりの新作。そんなこともあって、真っ向から自らの重要なルーツであるブルースに正対した1枚だ。通常盤とスペシャル・エディションと出ていて、やっ ...
-
-
Tradrock "The V" / Char (Zicca)
2010/7/2 Rock & Roll
トラッドロック“ザ・V”/Char ベンチャーズを“歌のない歌謡曲”バンドだと思っているような不届き者が多いようだけれど、それは間違い。彼らの本質はロックンロール・バンドであって…とか。そんな原稿をこ ...
-
-
Midnight Flyer / Steve Cropper & Felix Cavaliere (Stax)
2010/6/27 Blue Eyed Soul, R&B
ミッドナイト・フライヤー/スティーヴ・クロッパー&フェリックス・キャヴァリエ 2008年の『ナッジ・イット・アップ・ア・ノッチ』に続くスティーヴ・クロッパーとフェリックス・キャヴァリエの共演プロジェク ...
-
-
Ooh La La / Faces (Warner Music Japan)
ウー・ラ・ラ/フェイセズ CRT、多数のご来場ありがとうございました。楽しかったです。時代の気分だの最先端の空気感だの、わけのわからない曖昧な価値観にいまだがんじがらめになっているように思える世知辛い ...
-
-
MOJO / Tom Petty & The Heartbreakers (Reprise)
2010/6/17 Rock
MOJO/トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ 毎月恒例のCRT、今月は必殺のオールディーズまつりです。来週月曜日に迫ってまいりました。左の情報欄をご参照のうえ、がしがし参加、お待ちしてます。仕分けま ...
-
-
Word To The Wise / Bill Kirchen (Proper American)
2010/6/16 Rock & Roll
ワード・トゥ・ザ・ワイズ/ビル・カーチェン 体調激悪。でぶは湿気に弱いっす…。 てことで、こんな日はごっきげんなテレキャスター・マスター、ビル・カーチェンのニュー・アルバムで元気を出します。ぐいぐいジ ...
-
-
Shadows / Teenage Fanclub (Merge)
2010/6/14 Rock
シャドウズ/ティーンエイジ・ファンクラブ 5年ぶり。先行で無料ダウンロードできた「ベイビー・リー」も含む新作の登場だ。「ベイビー・リー」、引っ込み思案なんだか厚かましいんだかよくわからない歌詞も魅力的 ...
-
-
Interpretations: The British Rock Songbook / Bettye LaVette (Anti-)
ブリティッシュ・ロック解釈/ベティ・ラヴェット 60歳を超えて、しかし近年大好調。デトロイトのベテラン歌姫、ベティ・ラヴェットの新作はタイトル通り、英国ロック・アーティストたちの楽曲集だ。といっても、 ...
-
-
His Blues / Lightnin' Hopkins (Ace)
2010/6/12 Blues
ヒズ・ブルース/ライトニン・ホプキンス WordPressへの初エントリ。まあ、テストです。最近、twitter に慣れちゃったせいか、いちいちPCからプログの更新するのがめんどくさくなってて。なんか ...
-
-
Tennent - Morrison / Tennent - Morrison (Polydor/VIVID SOUND)
2010/4/16 Rock
テネント-モリソン/テネント-モリソン 教則ビデオ。楽器の弾き方を映像で指導するアレ。あれが好きでねー。家庭にビデオデッキが普及し始めてからはほとんどビデオになったけれど、昔はソノシートとかレコードと ...
-
-
The Open Road / John Hiatt (New West Records)
2010/3/10 Rock
ジ・オープン・ロード/ジョン・ハイアット ディランさん、無事に関空に降り立ったようで。急な冷え込みはディランが連れてきたのかな。さすがミスター北国。これから3月末までずっと日本にいるんだよなぁ。ほぼ毎 ...
-
-
I'm New Here / Gil Scott-Heron (XL Recordings)
アイム・ニュー・ヒア/ギル・スコット・ヘロン ボブ・ディランの来日まで、ほぼひと月って感じ。やー、楽しみだなぁ。全公演ってのは経済的にも時間的にもキツいので、ぼくは3回ほどに仕分けて見に行く予定ですが ...