Disc Review

Weezer Blue 30th Deluxe / Weezer (Geffen)

ウィーザー:30周年記念エディション/ウィーザー

やっぱりウィーザーは初期だよなぁ…と、おっさんリスナーとしてはどうしても思ってしまうのでした。

1994年のファースト・アルバム『ウィーザー(ザ・ブルー・アルバム)』が放っていたワクワク感や、1996年のセカンド『ピンカートン』の不敵な佇まいは、本当に忘れられない。轟音パワー・ポップ・サウンドとキャッチーなメロディとちょっと屈折した歌詞が渾然と魅力的に渦巻ていて。最高だった。ごきげんだった。

そういえば以前、2021年のアルバム『ヴァン・ウィーザー』を本ブログで取り上げたときにも書いたことだけれど、ファーストの収録曲「バディ・ホリー」の動画ファイル、マイクロソフトのWindows95が出たとき、そのインストール用CDに入っていたんだよなぁ。ウィーザーの「バディ・ホリー」とイーディ・ブリッケルの「グッド・タイムズ」だったかな。懐かしい。

あのころはビデオ・クリップがまるまる入っているってだけですごかった。今思うとものすごく解像度の低いものだった気がするけど。でも、うれしかった。最先端だった。今じゃ高品質な動画ファイルが自分のパソコン上にたくさん入っているくらいごく当たり前だけど、Windows95が出た1995年にはまだまだ珍しかった。未来だった。

まあ、30年前の話だ。仕方ない。Windows95なんて、当然ながら今や誰も使っていないというか。スマホのパワーにすらはるかに及ばないOSだったりするわけですが。でも、Windows95をそんなふうに過去の遺物にしてしまった30年という歳月を経てもなお、初期ウィーザーの魅力はまったく色褪せていない、と。そんな事実を改めて思い知らせてくれる記念盤が出ました。

4LP+10インチEP+7インチ・シングルという豪華仕様の“スーパー・デラックス・ボックスセット”あり、3CD仕様のデラックス・エディションあり、1LPものあり、デジタル・リリースあり。様々なフォーマットで出たのだけれど、いちばんリーズナブルで、国内盤もリリースされたのが3CDエディションかな。CD3枚組に全50曲を収録。未発表音源も36トラック。

ディスク1の冒頭10曲がオリジナル・アナログ・テープから最新リマスタリングをほどこされたオリジナル・アルバム。その後、6曲の1995年BBCラジオ・レコーディングが入っていて。うち2曲、「バディ・ホリー」と「アンダン〜ザ・スウェーター・ソング」が未放送のアコースティック・ヴァージョン。

ディスク2前半が『オポジット・サイドス・オブ・ザ・セイム・オール・フェンス』というタイトルでも知られる、いわゆる“キッチン・テープ・デモ”8曲。ファースト・アルバムを自力で制作しようとがんばって8トラック宅録した記録だ。後半が10曲の初期音源。まだウィーザーというバンド名を名乗る以前のリハ音源や、ガレージでの練習テイク、プロデュースを手がけたリック・オケイセックも同席した本格リハ音源などが入っている。デビュー前にバンドを脱退したジェイソン・クロッパーの演奏も聞ける。

ディスク3の大半がロサンゼルスでの初期ライヴ音源12曲。ドゥービー・ブラザーズの「チャイナ・グローヴ」のリフを換骨奪胎したジャムとか、初期の当たりネタだったらしく、盛り上がっています。で、残りが1993年にLMU(ロヨラ・メリーマウウト・ユニヴァーシティ)のスタジオで録音された4曲。シングル「バディ・ホリー」のB面曲で、1995年のコンピレーション『DGCレアリティーズVol. 1』とかブルー・アルバム20周年エディションとかにも収められていた「ジェイミー」はここに2ヴァージョン入ってます。

かわいいミニ本仕様のブックレットも超充実。これ、ファン向けの定期刊行物『Weezine』の最新18号で。ウィーザーといえばこの人、カール・コッチがアルバムの歴史や収録音源の成り立ちを克明かつ詳細に、未発表写真などもふんだんにちりばめながら綴ったライナーノーツが載ってます。国内盤にはその翻訳ブックレット付き。

ただ、輸入盤のボックスセットだとセーターの毛糸を引っぱり出したり引っ込めたりできる仕様のグラフィックとか、キッスを真似たポスターとか、リトグラフ4つとか、曲をテーマにしたステッカーシートとか、さらにおまけが満載みたい。ぼくは国内盤ゲットしちゃったので現物手元にないですが…。こうなったらいっそ全部入りのスーパー・デラックス・エディション買うしかないかな。4万円ちょいか。うー、悩ましい。

とにかく、初期ウィーザー・サウンド。やっぱ、永遠です。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥5,500 (2024/11/21 10:58:28時点 Amazon調べ-詳細)

Resent Posts

-Disc Review
-,