-
-
Songs From The Capeman / Paul Simon (Warner)
ソングズ・フロム・ザ・ケイプマン/ポール・サイモン ポール・サイモン、6年ぶりの新作アルバムは、12月1日に先行プレビュー、来年の1月8日に本格オープンするミュージカル『ザ・ケイプマン』の楽曲を集めた ...
-
-
Various Reviews: 11/17/1997 / Jeb Loy Nichols, White Hassle, Jonatha Brooke, Phish, Tibetan Freedom Concert, Levert.Sweat.Gill, B.B. King
1997/11/17
Lovers Knot / Jeb Loy Nichols (Capitol) カサンドラ・ウィルソンや k.d.ラングとの仕事で知られるクレイグ・ストリートがプロデュース、メデスキー・マーティン&ウ ...
-
-
Various Reviews: 11/5/1997 / G. Love, Squirrel Nut Zippers, Elaine Summers, Umajets, Livingston Taylor, LL Cool J, Willie Wisely, etc.
1997/11/5
Yeah, It's That Easy / G. Love & Special Sauce (Okeh/Epic) かっちょいいね、相変わらず。 前作、セカンド・アルバムでちょっと一瞬停滞気 ...
-
-
The Long And Winding Road to The Pet Sounds Sessions
1997/11/4
長かったぁ。 長い道のりでした。待ちに待ったCD4枚組『ペット・サウンズ・セッションズ』がとうとう、アメリカとヨーロッパでリリースされた。日本発売は11月27日だけれど、何はともあれ、ようやく公式 ...
-
-
Various Reviews: 10/19/1997 / Tower Of Power, Common, Sister Hazel, Steve Earle, Green Day, Yellow Pills
Rhythm & Business / Tower Of Power (Epic) ドクとエミリオとロッコと……えーと、あとオリジナル・メンバー、誰が残ってるんだっけかなぁ。そんな具合にメンバ ...
-
-
Spoke / Calexico (Quarterstick)
1997/9/23 Rock
スポーク/キャレクシコ 元ザ・フレンズ・オブ・ディーン・マルティネス。ジャイアント・サンドのリズム・セクションをつとめたり、リチャード・バックナーやヴィック・チェスナットと仕事したりしているジョン・コ ...
-
-
Various Reviews: 8/18/1997 / Rampage, Missy Misdemeanor Elliott, The O'jays, Terry Evans, Whiskeytown, Old 97's, etc.
1997/8/18
Scouts Honor…By Way Of Blood / Rampage (Elektra) バスタ・ライムズの従兄弟だよね。ずいぶん前にシングルがけっこうヒットして、アルバムも出るかと思っていた ...
-
-
Straightaways / Son Volt (Warner Bros.)
1997/5/3 Alt-Country, Rock
ストレイトアウェイズ/サン・ヴォルト 現在ウィルコを率いて活躍中のジェフ・トゥウィーディとともにカントリー・パンク・バンド“アンクル・テュペロ”に在籍していたもう一方の雄、ジェイ・ファーラーが結成した ...
-
-
Various Reviews: 4/10/1997 / Matthew Sweet, The Chemical Brothers, Pulsars, Dinosaur Jr., Skeleton Key, Bettie Serveert, Warren G, Spearhead, Erykah Badu
1997/4/10
Blue Sky On Mars / Matthew Sweet (Zoo) もしかしたら、今ぼくがいちばん好きなプロデューサーかもしれないブレンダン・オブライエンとまたまた組んだ新作。2年ぶり、かな ...
-
-
The Road I'm On: A Retrospective / Dion (Columbia/Legacy)
1997/3/18 Blues, Rock & Roll
ザ・ロード・アイム・オン:ア・レトロスペクティヴ/ディオン R&Bにストリート・コーナー・ドゥワップとハンク・ウィリアムスの味をミックスして、イタリア系アメリカ人があふれる地区独特のフィルターで瀘した ...