-
-
Bluegrass & Beyond / Bobby Osborne (Rounder)
2009/3/31
『ロック・ギタリスト伝説』、読んでくださった方からの感想とかたくさんいただきました。ありがとうございます。楽しんでくださっているようで、うれしいです。久々にギターを引っ張り出した、という方も多くて。仲間意識が強まりますねー。今度のCRTのゲストの中森さんも大いに楽しんでくれたみたい。公表しちゃっていいかどうかわかりませんが(って、公表しようとしてるんですが)、中森さん、読みながらかつての自分の姿と重ね合わせて涙ぐんじゃったそうです(笑)。仲間です。
そんな中、ひとつ大きな間違いに気づいちゃいました...
-
-
The Complete Chess Masters: 1950-1967 / Little Walter (Hip-O Select/Geffen)
2009/3/30
全録音総まくり企画に関しては右に出る者なし。米ヒッポ・セレクトから、またごきげんなボックスが出た。
アンプリファイズド・ブルース・ハープ、つまりアンプにつながれたマイクを持って、そこにハーモニカをくっつけて、両手で覆うように持って、ナチュラル・ディストーションのかかったファンキーな音色でぶわわわ~っと吹きまくるスタイルの先駆者、リトル・ウォルターがチェス・レコードに残した全音源を詰め込んだCD5枚組だ。
この人の場合、これまでは93年の『ジ・エッセンシャル・リトル・ウォルター』と95年の『ブルー...
-
-
Tangled Tales / Dan Hicks & The Hot Licks (Surfdog/Victor)
2009/3/18
日韓戦始まりました。どうなるんすかね。おなか痛いっすね。なんか、WBCは…というか、日韓戦って、妙に殺伐としたムードが漂っちゃって。ぼくが好きなプロ野球の感覚とは違いすぎるというか。のんびり楽しめないというか。でも、見ないわけにもいかないし。
今日も疲れそうだなぁ…。わぁ、1点取られた。
テレビの音消して、ダン・ヒックス聞いちゃおうかな(笑)。というわけで、ダン・ヒックスの新作。5月に来日があるみたいで。日本先行発売で出ました。5年ぶり。今回は派手なゲストもなく。チャーリー・マッスルホワイト、リ...
-
-
Yakety Yak / The Leiber-Stoller Big Band (Collectors' Choice)
2009/3/14
前回のエントリーで触れさせてもらったぼくの新刊なんですが。『ロック・ギタリスト伝説』ってタイトルで。あー、やっぱ健太さん、“伝説”好きですねー…と何度か言われましたよ。ぼくが初めて書いた本のタイトルが『はっぴいえんど伝説』だったからなんだけど。いやいや、偶然ですから(笑)。今回のタイトルはアスキー新書の方が付けてくれました。ぼくはノー・タッチです。
まあ、ぼくが本を書く際に取り上げる話題が古いものばかりなので、伝説って単語が使いやすいのかも。古い人間なんです。すみません。
というわけで、今回のピ...
-
-
Roll On / J.J. Cale (Rounder)
2009/3/8
2月の末からどかどかっと特番ラッシュ。まあ、忙しいことはありがたいことなので。がんばってます。ありがとうございます。去年の夏からはiPhoneをずっと使っていたんだけど、先月それに加えてBlackBerry Boldも入手。それいじくってるのも楽しくてねー(笑)。と、そうこうしているうちに、ひょんなことから背中を傷めちゃったりもして。慌ただしいったらありゃしない。なかなか更新できませんでした。申し訳ない。
あ、そうそう。間もなく、こんな本も出します。わが妻も紹介してくれてます。ありがたや。新書って...