• Home
  • Disc Reviews
  • Features
  • Blogs
  • About

ADVERTISEMENT

  • Home
  • Disc Reviews
  • Features
  • Blogs
  • About

Kenta's...Nothing But Pop!

  1. HOME >
  2. 2006年 >
  3. 3月

月別アーカイブ:2006年03月

Disc Review

Pay The Devil / Van Morrison (Lost Highway)

2006/3/15    Blues, Country, R&B, Rock

Search

Trending

  • Hot House: The Complete Jazz at Massey Hall Recordings / Charlie Parker, Dizzy Gillespie, Charles Mingus, Max Roach, Bud Powell (Craft Recordings)
    Hot House: The Complete Jazz at Massey Hall Recordings / Charlie Parker, Dizzy Gillespie, Charles Mingus, Max Roach, Bud Powell (Craft Recordings)
  • Wondrous Afternoon / Pete Molinari (Blind Faith Records)
    Wondrous Afternoon / Pete Molinari (Blind Faith Records)
  • Feel Good / Jaime Wyatt (New West Records)
    Feel Good / Jaime Wyatt (New West Records)
  • Queen of Rock 'n' Roll / Tina Turner (Rhino)
    Queen of Rock 'n' Roll / Tina Turner (Rhino)
  • Daryl Hall and the Daryl's House Band with Special Guest Todd Rundgren (Nov 19, 2023 at Sumida Triphony Hall, Tokyo, Japan)
    Daryl Hall and the Daryl's House Band with Special Guest Todd Rundgren (Nov 19, 2023 at Sumida Triphony Hall, Tokyo, Japan)

Monthly Archives

Subscribe

メールアドレスを記入していただければブログの更新をメールでお知らせします。

CRT Info

CRT&レココレ present vol.275
Happe Endで忘年会 〜さよなら2023 さよならウサギ年〜

■ROCK CAFEで初めてのCRT忘年会。今年はみんなではっぴいえんどを聴きまくって2023年を締めくくることにいたしましょう。EndよければすべてHappy! 2024年がよい年になりますように...。

●2023年12月29日(金)
OPEN 18:30 / START 19:00
at 新宿ROCK CAFE LOFT
●出演:萩原健太(音楽評論家)、祢屋康(レコード・コレクターズ編集長)、能地祐子(音楽評論家)
●チケット:予約¥1800 / 当日¥2000(+1DRINK)

@CRT_infoをフォロー
@kenta45rpmをフォロー

Kenta's Radio Programs

■萩原健太のotonanoラジオ

毎週月曜日深夜24時(火曜日0時)から30分。FMヨコハマより。ゲストをお迎えしたり、リスナーのみなさんからのメッセージを交えたりしつつの音楽深掘り番組です。ご意見、メッセージ、リクエストなどは otonano@fmyokohama.jp まで。

旧版ホームページは こちら で参照できます。



"Kenta's...Nothing But Pop" may earn a portion of sales from products that are purchased through this site as part of our Affiliate Partnerships with retailers.

当Webサイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

Kenta's...Nothing But Pop!

© 2023 Kenta Hagiwara